フリー素材サイトを紹介!
4.Shutterstock(有料)

このShutterstockもかなり有名なストックフッテージサービスです。お手頃な価格で素材の調達が出来る為、有料のStockフッテージサービスを始めて使う方にお勧めしたいサービスです。
動画、写真、音楽などクリエーターに必要な素材を網羅してくれるため、素材探しの手間も省けます!
その特徴はなんといっても質の高さと素材の量の多さ。なんと2100万個もの素材を揃えおり、どの素材も高画質かつ、高クオリティ。動画編集に本腰を入れる方や、仕事として動画編集を行う方は是非本サービスを推奨します。画像にもある通り無料トライアルもありますので、一度無料で使用して使用感の確認をしてみても良いかもしれません!
5.Adobestock(有料)

皆さんご存知Adobe社のストックフッテージであるAdobestock。素材の量は、1億に到達しているとか‥質や量はもちろん素晴らしいのですが、なにより最大の特徴はAdobe製のクリエィティブソフトとの相性が抜群な点にあります。
Photoshopや、illustratorのテンプレートやPremiere Proのテンプレートなどクリエィティブを加速させる物が数多くのAdobestockには含まれています。After Effectsや、Premiere Proなどを使用している方にはとてもおすすめできるサービスです。
作業環境をAdobe社にまとめて、より効率的なクリエィティブをしてみては如何でしょうか。
基本的に有料ですが、素材によっては無料で利用する事も出来ますので、一度AdobeStockに訪れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
Webサイト制作や動画編集などクリエイティブな作業には欠かせない素材。最初の素材探しに時間がかかってしまう方も多いのでは無いでしょうか。
管理人が思うに、仕事として動画編集をするわけでないのであれば無料のフリー素材サイトを利用するのが無難だと考えています。
逆に仕事として動画編集を行う場合は是非、有料のストックフッテージサービスに加入し、よりこうクオリティな素材を用いて制作を行いましょう。
動画編集にお困りなら!

弊社では、動画編集を教える教室を開催しております。その名も「SANKUスキルスクール」動画編集だけでなく、illustratorやPhotoshop等も教える事が出来ます。
「世界で一番優しく」をモットーに生徒様一人一人と向き合う完全マンツーマンを採用しております。
動画編集などのスキルを身に着け、スキルアップを志す方は是非弊社にお任せ下さいませ。